11月4日 11月3日の河口
3日の鳥
2日は雨で鳥見鳥撮りはお休みで3日に今月2回目の河口
ホオアカ
ホオアカは1日から見られています
オオジュリン
オオジュリンは11月から出ています
ホオジロ
ホオジロも1日から出ています
スズガモ
スズガモは11月に出てからしばらく見掛けなかった
オスの一年目冬羽の様に見えるが不明
オナガガモ
オナガガモも11月に一回出てからしばらくぶり
仲間と話していると突然飛んで来た
ハヤブサ
ハヤブサはほぼ毎月出ているが11月初
出ていると言っても見るのは大体こんなに遠い
最大にトリミングしても何処に居るんだ というレベル
カワウ
カワウは有害鳥獣駆除のハンターでも来ない限りは大体見られる
大きなボラを立て続けに捕食していた よく食う奴だ
11月になって私が新たに見た鳥はマガモ、オナガガモ、スズガモ、アマツバメ、イソシギ、ハヤブサ、コシアカツバメ、イワツバメ、ホオジロ、ホオアカ、アオジ 私以外の人が観察撮影した鳥がアリスイ、セッカ(アトリは1日に撮影)
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/1000-1/2500秒 ISO400-800 11月3日 静岡
最近のコメント