2月7日 6日の鳥見
6日は風も強く寒い日
風を避けながら近くの里山公園へ行ってきました。
ゴイサギ
私一人なら見逃していただろう
最近あまり見なくなったゴイサギさん。
シロハラ
全く気付かず歩いていたら足元に居たみたい
『やべぇー 危なく踏まれるばかりだったぜ』
キンクロハジロ
池の近くへ行ったら飛んで来た
勝手に飛んで来たのに何も上げないでいたらにらまれた。
ハシビロガモ
この池のハシビロガモは人に慣れている
何も上げなくてもにらむ様な事はない
水面でクルクル回ってクチバシを忙しく動かしている
クルクル回って渦を作り、水流で上がって来るプランクトンなどを食べていると言われる。
クチバシをよく見るとブラシの様なひげの様な物が生えているのが分かる。
このブラシで小さな餌をこしとって食べるらしい。
えらいもんだ
ニコンD500 タムロン100-400mmF/4.5-6.3 (220-400mm) 絞りF8 1/320-1/1600秒 ISO400 2月6日 静岡
最近のコメント