恐る恐る
タマシギ
田んぼの中の細い道を車でゆっくり走っている時、道の近くに出ているタマシギを見付けました。
車を止めると、稲の中に隠れましたが、そんなに奥まで行かず、すぐ近くに隠れている姿が水に写っていました。
エンジンを止め、しばらく様子を見ていると、
警戒しながらもじわじわと出て来ました。
薄暗い状況でしたが、水面からの反射が有ったのか、タマシギが浮き出す様な感じで、きれいでした。
上の写真はハトサブレみたいな感じです
ニコンD500 Aiニッコール600mmF4(N) 絞りF5.6 1/160秒 ISO400 豆袋(車内から撮影) 2017年 9月 3日 静岡県
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
最近のコメント