11月8日(2) タゲリ、ハマシギ
本日二本目
タゲリとハマシギ
河口に、珍しくタゲリが飛んで来ました。
でも、一羽だけです。
ハマシギが群れで飛んで来ました。
群れと言っても9羽しかいません。
今日は今月初めて遊水地を少し回ってみました。
アリスイの声は何カ所かで聞かれました。
三工区ではウグイスが盛んにさえずっていました。
一羽のさえずりに何羽ものウグイスが反応してさえずっているようで、まるで春が来たかのようです。
ベニマシコの声も聞こえています。
カモは相変わらず少ないです。
私の見方が悪いのか、5種類のカモしか見られませんでした。
3時間歩いて、見られた鳥、声だけを含め38種でした。
写真撮影データ:ニコンD500 タムロン100-400mmF/4.5-6.3 Di VC USD(400mm) 絞りF8 1/640と1/2000秒 ISO800 WB(晴天)トリミング 2020年11月7日 静岡市
最近のコメント