梅見鳥
梅に鳥
船越公園へ行って来ました。
駐車場の奥にある梅園の梅が見頃を迎えているようです。
今年は例年に無い暖冬で、梅の花も咲いていいやら迷っているようで、花も終わってしまった木や、まだ蕾のものもありました。
とりあえず、側の梅の木に止まっていたキジバトです。
今日のメインはやはりメジロかな。
変なさえずりが聞こえて来ました。さえずりの主はモズでした。
モズは『百舌』と書く事もあるように、色々な鳥の鳴き声を真似して、自分のさえずりの中に織り込んでいき、独自のさえずりを作り上げて歌います。
幸せの青い鳥
花の時期の梅園で、大きなレンズを着けたカメラを構えていると、レンズに興味をもって、声を掛けて来る人がいます。声を掛けてくる人も写真が好きな人だと思います。
別に人間嫌いなわけではありませんが、撮影に集中できないし、せっかく近くに来た鳥も逃げてしまう事もあります。
人が集まる場所で撮影をしているのだから仕方ありません。
そこで、場所を変えてルリビタキを狙う事にしました。
幸せを運んでくれると言う青い鳥を求めて、重たい機材を担いで梅園の裏側の薄暗い林の中へ。
でも、いつもそんなに簡単に見つかる訳ではありません。
あきらめて帰ろうかと思った時、『幸せの青い鳥』が現れてくれました。
〈写真データ〉ニコンD200 EDニッコール600mmF4 絞りF4-5.6 1/30-1/500秒 ISO200-400
「トリとめの無い話」カテゴリの記事
- 10月6日(2)珍鳥ゼブラフィンチ登場(2023.10.06)
- 8月28日(2023.08.28)
- 2月15日 期待の日は過ぎて(2022.02.15)
- 私は誰でしょう?(2016.09.09)
- 意味は無いけれど(2014.05.28)
「074 キジバト」カテゴリの記事
- 1月21日 20日の三工区(2025.01.21)
- 3月29日 春ですね(2024.03.29)
- 4月6日(2)キジバト(2022.04.06)
- 初めて見た(2018.10.07)
- 近くの鳥(2018.05.14)
「420 モズ」カテゴリの記事
- 1月29日 もう春か(2025.01.29)
- 12月8日 7日の鳥(2023.12.08)
- 10月13日 モズ(2023.10.13)
- 9月16日 モズ(2023.09.16)
- 7月24日 ようやく会えた(2023.07.24)
「536 ルリビタキ」カテゴリの記事
- 3月2日 お山の鳥(2025.03.02)
- 12月21日 お久しぶりね(2024.12.21)
- 1月26日 幸せの青い鳥(2024.01.26)
- 3月9日 ルリビタキ(2022.03.09)
- 2月26日 ミスターブルー(2022.02.26)
「485 メジロ」カテゴリの記事
- 3月23日 花とメジロ(2025.03.23)
- 3月15日 メジロ(2025.03.15)
- 3月7日 花とメジロ(2025.03.07)
- 3月5日 ネコジロー(2025.03.05)
- 3月4日 Z50Ⅱ試運転(2025.03.04)
今晩は。
梅に、メジロ。もう何回もチャレンジしていますが、いまだに撮れません。システムのせいかな。いやいや、努力が足りないのですね。頑張ります。
投稿: フジモト | 2007年2月17日 (土) 22時55分
ルリビタキ雄、まだ遭遇できません。
梅園の裏側の薄暗い林というと、「この先行き止まり」のエリアかな?
かわせみさんのようなベテランが、「あきらめて帰ろう」と思うまで、どれくらいの時間、待つものなんですか?
投稿: せやま | 2007年2月18日 (日) 10時10分
ルリオ君、きれいですね♪
おみそも この冬、何度か挑戦しているのですが、暗いところがお好みで なかなか明るいところに出てきてくれないので撮るのがむずかしくって★
近くにいるのに、茂みの奥で まったりと羽根の手入れなんぞをしてくれます。まわりの枝にピントがいってしまって撮れません(´0`)~※
場所によっては妙に人懐こい固体もいるようですが このコはいかがですか?
投稿: おみそ | 2007年2月18日 (日) 12時05分
フジモトさん、がんばって下さい。デジスコの経験が無いので何とも言えませんが、動きの早いものは捉えにくいのかもしれないですね。
せやまさん、場所は例のクロジの居た辺りですよ!待てる時間はその時の気分や、期待の大きさで変わりますね。5分もしないであきらめちゃう時もあるし、頭に描いた絵が撮れるまで何日も通う事もあるし、まちまちですね。今までに、思った通りに撮れた事は一度もありませんがね・・・(^^ゞ
おみそさん、このルリオ君はなかなかシャイなヤツです。暗いところでは長い事じっとしているのに、ちょっと明るい所へ出ると俄然動きが早くなります。
投稿: かわせみ | 2007年2月18日 (日) 18時10分
フジモトさん、アルバムへいつも投稿ありがとうございます。メスだっていいじゃあないですか!私はルリビタキのメスはとてもかわいらしくて、好きです。ルリビのメスと、若いオスは識別が難しいとも言われていますが、とりあえず、メスらしく見える方もかわいくて好きです。運んでくれる「幸せ」は変わりがないと思います。
投稿: かわせみ | 2007年2月18日 (日) 19時45分