朝霧の夜明け
夜明けのカッコウ
家を午前3時に出て、朝霧に付いたのが4時20分。
夜の暗さはもうなく、辺りの山もスッキリと見えます。空には雲も多いのですが、所々にきれいな青い空も見えます。残念ながら、富士山は雲の中に隠れて、全く見えませんでした。
荷物を担いでいざ出発。着いたばかりには鳴いていなかったカッコウが鳴き始めました。
今回は前回よりも少しだけ近い所に止まってくれました。こちらは行動から見て、メスの様に思いました。(根拠は全くありません・・・)
どこかに自分の卵を任せられる適当な巣はないかと、タクランでいる?カッコウ。
託卵相手の繁殖期ももう終わりに近いのか、カッコウの鳴き声にも焦りの様な物がありました。
ニコンD200 ニッコール600mmF4 絞り開放 1/60秒 ISO400 トリミング 2007. 7.16 静岡県・朝霧高原
『みんなのアルバム』3にファミKさんからの写真がアップされました。
「188 カッコウ」カテゴリの記事
- 6月12日 声は有名(2022.06.12)
- 5月9日 カッコウ(2020.05.09)
- 高原の鳥(2018.05.22)
- 高原の鳥 3(2016.06.09)
- 秋の公園にて(2014.10.06)
コメント