麻機の野鳥 24
28 ヨシガモ Falcated Duck
麻機(あさはた)遊水地では冬に見られるが、数は多くない。オスの生殖羽では頭は特徴的な『ナポレオンの帽子』形をしており、頭頂部から前縁が赤茶色。顔から後頭部にかけて光沢のある緑。三列風切の鎌状の羽が長くきれいに伸びる。
メスは全身が褐色で、くちばしも黒い。特に特徴的なものが無いので、他のメスとの識別に苦労する。
オス、メス共に飛翔すると、翼上面に光沢のある緑色の翼鏡があり、その上の白色部が目立つ。
ヨシガモは美しいカモで 、アジアにしか分布しない為、オシドリと共に『アジアの至宝』とも言われています。
写真は全て麻機(あさはた)遊水地 第3工区『牛田の池』観察舎から撮影しました。
「000 麻機の野鳥」カテゴリの記事
- 麻機の野鳥 40 オオヨシキリ(2020.05.17)
- 麻機の野鳥 39(2020.04.25)
- 麻機の野鳥 38 (2020.04.16)
- 麻機の野鳥 37(2020.04.14)
- 麻機の野鳥 36(2011.12.02)
「027 ヨシガモ」カテゴリの記事
- 12月20日 ヨシガモ(2024.12.20)
- 2月22日 増えてるかも?(2023.02.22)
- 2月2日(2)色々(2023.02.02)
- 12月28日 お隣で(2021.12.28)
- 10月28日 さて、何かな(2021.10.28)
三枚目の 写真の目が可愛いですね!
投稿: ピンクラパン | 2007年9月20日 (木) 09時32分
そう言われて見ると、面白い目をしていますね。少女マンガみたいだ(@_@)
投稿: かわせみ | 2007年9月20日 (木) 11時21分