カテゴリー

« 飛び立ち | トップページ | オオジュリン »

アオシギ

アオシギ

「めるへん」マスターが、去年アオシギを見たと云う場所へ案内してくれました。メンバーは3人。目の良い『S.N』さんも一緒です。

現地に着くと『マスター』が私に、去年アオシギが居た場所や行動を細かく説明してくれます。
後から歩いて来た『S.N』さんがあっさり「アッ!居るじゃん」

「マスター」も私も「えっ!もう見っけちゃったの」って感じです。
『マスター』と私が見ていたすぐ下流の、しかも丸見えのところに居ます。近いです。

あわてて戦闘態勢に入ります。私に至ってはカメラにまだフイルムすら装てんしてありませんでした。デジカメになれてしまうとこんなもんです。あせる、あせる。

081201385

いきなり鳥との距離が近過ぎたようです。少し飛んで、石の上に舞い降りました。

0812013851386

これ以上の深追いは止めて、来年のお楽しみにしておきました。

ニコンF5 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/60-1/125秒 ISO100 RVP トリミング 2008. 1.20 静岡県

スキャナーもしばらく使っていなかったので、ピントがあやしいし、かなり変な色でスキャンされました。レタッチで少しは見られるようになりましたが、ピントまでは直りません。これも修理に出した方がいいかな。

そう云えば、修理に出していたD200が昨日戻って来ました。1年以内なのでメーカー保証で、シャッターユニット、外装のゴムラバーなどが新品になって戻って来ました。見た目は新品同様です。さすが、ニコンです(長い付き合いもあるので一応ヨイショ)明日(1/24)が、保証が切れる日でした。やばかった!

「めるへん」は伝馬町小学校東にある小さな喫茶店ですが、鳥好き、自然好きにはたまらないお店です。美味しいコーヒーを飲みながら、マスターの楽しい鳥の話を聞くのが私の楽しみです。ブログネタもマスターから仕入れる事が多いです。

アオシギのお礼にちょっとCMしちゃいました (^^ゞ

人気blogランキング挑戦中!応援クリックお願いします

« 飛び立ち | トップページ | オオジュリン »

215 アオシギ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 飛び立ち | トップページ | オオジュリン »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ