カテゴリー

« 常連 | トップページ | ミヤマホオジロ »

エナガでなきゃ

エナガ

うっかりすると日付が飛んでしまいます。

夜仕事をして、昼間撮影が出来るのはいいのですが、今日がいつなのか、日が変わった事を忘れてしまいます。

活動している時間が長く、一日が充実しているとも言えますが・・・

Hi8_0317 ちょっと危なっかしい状態。でも、エナガにとってはこんなの朝飯前。

最近この場所で会うおじさんは、エナガにこだわっている。Hi8_0367

風景を撮って、現像から帰って来たプリントを見たら、偶然その中にエナガが入っていて、それ以来エナガのファンになってしまったらしい。

Hi8_0392

近くにどんなに珍しい鳥が出ようと、エナガでなければカメラを構えようとしない。

Hi8_0781

惚れるとはそう云う事かも知れない。

エナガが来るとおもむろにカメラを構え、慎重に、丁寧にシャッターを切る。

Hi8_0817

思いのこもった一枚。
きっと素敵なエナガが写っている事でしょう。

ニコンD200 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/250-1/320秒 ISO200 トリミング 2008. 1.30 静岡市葵区

人気blogランキング挑戦中!応援クリックお願いします

« 常連 | トップページ | ミヤマホオジロ »

466 エナガ」カテゴリの記事

コメント

エナガ かわいいですよね~♡
大好きな鳥さんのひとつです。
でも、小さな鳥の常で動きが早いです★
とても撮れません
アクロバティックなエナガに癒されました~

先日はありがとうございました。「おじさん」のレトロなシャッター音と笑顔のシワに年輪を感じました。写真も大事だけど自分のお気に入りの野鳥を心から楽しむことを教えられた気がしました。

おみそさん、こんばんは。エナガホント、可愛いし、愛嬌もあるし、大好きですが、ジッとしてないんですよね。しかも群れで来て、迷わせるのが得意!意外と手ごわい相手です
ファミKさん、こんばんは。さすがにいい勘をしていますね。ビックリしました。しかもファミKさんの登場に合わせる様にミヤマホオジロの登場。グリコアーモンドチョコ(一粒で二度美味しい)みたいな状態でした

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 常連 | トップページ | ミヤマホオジロ »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ