麻機の野鳥 28
麻機の野鳥 シリーズ28
コヨシキリ Black-browed Reed Warbler
麻機(あさはた)では夏に見られますが、年々数が減っています。
今年の夏はまだ姿を確認していません。
小さな体にもかかわらず、大きな声で複雑な歌声を聞かせてくれます。
その歌声は『草原のジャズシンガー』とも云われています。
縄張りの中にはお気に入りのお立ち台『ソングポスト』があります。
そこで静かにステージの開幕を待てば、悪さをしない限り戻って来て、自慢の歌声を披露してくれる事でしょう。
今年の夏はどうやら見られそうも無いので、秋の渡りに期待しましょう。
『ブログランキング』に挑戦中です。
下の四角に囲まれた赤い文字の所をクリックして下さい。
このブログが今「何位」かも分かります。
皆さんの応援が次へのエネルギーとなります。
「000 麻機の野鳥」カテゴリの記事
- 麻機の野鳥 40 オオヨシキリ(2020.05.17)
- 麻機の野鳥 39(2020.04.25)
- 麻機の野鳥 38 (2020.04.16)
- 麻機の野鳥 37(2020.04.14)
- 麻機の野鳥 36(2011.12.02)
「493 コヨシキリ」カテゴリの記事
- 6月11日 色々(2023.06.11)
- 6月23日 高原の鳥(2022.06.23)
- 6月14日 コヨシキリ(2022.06.14)
- 6月8日 高原に鳴く (2022.06.08)
- 6月4日 コヨシキリ(2022.06.04)
コメント