すり寄る娘
ジョウビタキ
秋になると渡って来るジョウビタキは身近な冬鳥としてなじみがあります。
人をあまり恐れる事が無く、人家周辺でも普通に見られるので、昔から親しまれている様です。
この公園で見掛けたメスも、カメラを構える私の存在を無視する様にいきなり近くの地面に降り立ちました。
不思議そうにこちらを見ていますが、すぐにカメラの事は忘れてしまう様で、後退りする私のすぐ横の杭に止まりました。
何とかピントの合う位置まで下がりシャッターを切ると、またまた、私の横の杭へ。
さらに後ろへ戻されて、公園の外に追い出される様にして写真を撮りました。
鳥のバックは駐車場へ入ってきた車です。ちょうどタイヤのホイールの所が白くなっています。
『かわせみ』に好意があってすり寄って来た訳ではなく、この娘の行きたい方向に私が居ただけでしょう
ニコンD200 Aiニッコール600mmF4(MFレンズ) 絞り開放 1/125秒 中央部重点測光 ISO200 2008.12.15 静岡市清水区・船越公園
『ブログランキング』に挑戦中です。
下の四角に囲まれた赤い文字の所をクリックして下さい。
このブログが今「何位」かも分かります。
皆さんの応援が次へのエネルギーとなります。
「540 ジョウビタキ」カテゴリの記事
- 4月7日 4月5日の事(2025.04.07)
- 4月2日 ヒタキ類を探す(2025.04.02)
- 3月4日 Z50Ⅱ試運転(2025.03.04)
- 2月8日 帰って来た(2025.02.08)
- 1月10日 9日の四工区(2025.01.10)
コメント