君がいない
ジョウビタキ
つい先頃まであんなに普通に顔を合わせていたのに、
気が付けば君が居ない。
小首を傾げる君の愛らしい姿も
いつも見ている時には、気にも止めなかったのに
見られない事に気が付くと
急に愛しくなる
今頃君は異国で恋をし、愛を育んでいるのだろう。
秋に君と再会出来るのがもう待ち遠しい。
ニコンD300 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/1600秒 ISO200 トリミング 2009.03.28 静岡市葵区
別に酔ってなんかいません
昨日の仕事が終わったのが今朝の6時。
春の陽気にチョッと朦朧としているかもしれません
ちなみに私のジョウビタキ終認は4月2日でした。
『ブログランキング』に挑戦中です。
下の四角に囲まれた赤い文字の所をクリックして下さい。
このブログが今「何位」かも分かります。
皆様の応援が次へのエネルギーとなります。
« 花より鳥 | トップページ | そう言えば君も… »
「540 ジョウビタキ」カテゴリの記事
- 4月7日 4月5日の事(2025.04.07)
- 4月2日 ヒタキ類を探す(2025.04.02)
- 3月4日 Z50Ⅱ試運転(2025.03.04)
- 2月8日 帰って来た(2025.02.08)
- 1月10日 9日の四工区(2025.01.10)
コメント
« 花より鳥 | トップページ | そう言えば君も… »
昨日はすれ違いで残念でした。
ジョウビタキも本当に見なくなりましたね。
昨日友達が麻機でジョウビのメスを見たといってました。
いなくなってしまうと寂しいものですね。
投稿: yamagishi | 2009年4月 7日 (火) 17時01分
こんばんは。
ジョウビタキをはじめ、鳥たちを慈しむかわせみさんの暖かい思いを込めた詩に切なさが胸にじ~んときました。
一枚の写真にこの様な詩(思いを綴る)を付けると写真に命が吹き込まれるようです。
姿が見られなくなって初めて有難さ、寂しさが募るものですね。でも又会えることでしょう。
投稿: KENじい | 2009年4月 7日 (火) 21時48分
yamagishiさん、こんにちは。ほんのチョッとしたタイミングの差でした。またどこかでその内に出会う事もあるでしょうから、その時はよろしくお願いします。
鳥との出会いもそのチョッとしたタイミングの差で見られたり、見られなかったりなんて事もよくありますね。ジョウビタキものんびり屋さんがまだ残っているかもしれませんね。
投稿: かわせみ | 2009年4月 8日 (水) 12時33分
KENじいさん、こんにちは。若いころは邦楽もよく聴いていたのですが、40を過ぎてからはクラシックを聴く事が多くなりました。そんな時ZARDの坂井泉水さんをテレビで見かけました。スターらしくない初々しさに好感をおぼえました。しばらくして彼女のベストアルバムを店で見かけすぐに購入しました。邦楽のCDを買ったのは20年ぶり位でしょうか。よく聞いていました。そんな彼女が2007年5月26日突然亡くなりました。あまりにも突然の死に「なんで?」と、とても残念に思ったものでした。そんな彼女の突然の死から3年。4月7日 彼女のシングルが3回忌に合わせて発売されると発表されました。そんなニュースを聞いたら何となくセンチメンタルな気分になりました。
「君がいない」は私が買ったCDの中にあった歌のタイトルです。
投稿: かわせみ | 2009年4月 8日 (水) 12時52分