桜咲く下で
マヒワとエナガ
静岡市内の桜も終わりを迎えようとしています。
腰痛も抱えているので今日もまた桜の下で、来る鳥を待ちました。
青いビニールシートを敷いて皆さんで食事をし、アルコール抜きですが、お花見気分です。
しかし、肝心の鳥の方はさっぱりです。
何とか見つけたマヒワも高い木の上の方から降りてくれません。
マヒワの止まる木も黄緑、マヒワも黄緑、バックの新緑まで黄緑で、かなりの数のマヒワが居るのに見つけるのに苦労しました。
いつもは賑やかに鳴き合っているのに、この時は声も立てずに静かに食事をしていました。
この後桜にエナガも来てくれました。
こちらは相変わらず早い動きで、ファインダーにつかまえるのが大変。
良い場所に止まった時には動きがさらに早くなる様です。
こちらが“良い”と思う場所は彼女らにすると、丸見えで“危険”な場所なのでしょう。
ニコンD300 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/1000-1/1600秒 ISO200 トリミング 2009.04.12 静岡市葵区
『ブログランキング』に挑戦中です。
下の四角に囲まれた赤い文字の所をクリックして下さい。
このブログが今「何位」かも分かります。
皆様の応援が次へのエネルギーとなります。
「466 エナガ」カテゴリの記事
- 4月15日 チョッと近くの公園へ(2025.04.15)
- 3月2日 お山の鳥(2025.03.02)
- 2月28日 エナガ(2025.02.28)
- 2月17日 エナガ(2025.02.17)
- 2月8日 帰って来た(2025.02.08)
「588 マヒワ」カテゴリの記事
- 3月1日 マヒワ(2025.03.01)
- 1月31日 山麓の鳥(2024.01.31)
- 4月22日 色々(2022.04.22)
- 4月23日 マヒワ(2021.04.23)
- 4月3日 マヒワ(2021.04.03)
コメント