逆タカ落とし
コシアキトンボ
コシアキトンボは飛んでばかりいて、なかなか撮影しにくいトンボですが、時々2頭が空中でホバリングする事があります。
その時が撮影チャンスになります。
これを以前は単純にオスとメスの“ラブラブ”だと思って見ていたのですが、よく見ればオス同士ですね。
と言う事は、“バトル”なのか。
下に入った方が、下から上に向かって上の個体に攻撃を仕掛けます。
普通、上に居る方が有利だと思うのですが、コシアキトンボの場合は下の方が優勢をとる様です。
下から突き上げられバランスを崩した方がバックをとられ、追い払われます。
これって、昔「少年マガジン」に連載されていた、『紫電改のタカ』(ちば てつや著)の主人公、滝城太郎の得意技“逆タカ落とし”ですね。(古い!)
ニコンD300 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/1000秒 ISO200 トリミング 6月27日 静岡市・麻機(あさはた)遊水地
『ブログランキング』に挑戦中です。
下の緑色の四角をクリックして下さい。
クリックするとこのブログが今「何位」かも分かります。
皆様の応援が次へのエネルギーとなります。
« ヒクイナ 一家 | トップページ | ハスにカワセミ »
「虫(トンボ)」カテゴリの記事
- 6月20日 ギンヤンマ(2025.06.20)
- 6月14日 ドラゴンフライ(2025.06.14)
- 8月28日 オオヤマトンボ(2024.08.28)
- 8月22日 ムシムシ(2024.08.22)
- 7月17日 トンボ(2024.07.17)
コメント