カテゴリー

« アオバト群れ | トップページ | 青は緑 »

旅鳥~風に吹かれて

セイタカシギ

毎日暑い日が続きますが、朝夕は風が涼しくなって来ました。

渡り鳥にとっては秋の“渡り”が始まっています。

シギやチドリの渡りは早く、休耕田にはもう何種類かのシギ・チが入っていました。

まず目に付いたのがセイタカシギです。

Dsc_6503

ピンクの長い脚が印象的です。

昔は珍鳥でしたが、最近では毎年姿が見られる様になって来ました。

Dsc_6520

とは言え、数も少なく、今回見られたのは1羽だけでした。

焼津のSSさんからの情報で見る事が出来ました。

ニコンD300 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/3200秒 ISO200  8月15日 静岡県焼津市内

『ブログランキング』に挑戦中です。
下の緑色の四角をクリックして下さい
クリックするとこのブログが今「何位」かも分かります。
皆様の応援が次へのエネルギーとなります。

人気ブログランキングへ

« アオバト群れ | トップページ | 青は緑 »

210 セイタカシギ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« アオバト群れ | トップページ | 青は緑 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ