鶯色
ウグイス
メジロを撮っていると、ウグイスを撮っていると思う人が以外と多い。
お父さんが「あれはメジロだろ~」という隣から
お母さんが「ほら、あの色ウグイスよ!」
子供も「ウグイス、ウグイス」
「なるほど、緑だ!ウグイスだね」
と、話がまとまってしまう。
「梅に鶯」という言葉と、
色から来るイメージは「鶯餅」の影響かな?
古くからある「鶯色」は暗い萌黄色で、本物のウグイスの羽の色に近い。
ウグイスの「初音」は2月20日に聞きましたが
今日(27日)も暖かく、ウグイスがよく鳴いていました。
写真のウグイスは別の日、別の場所で撮ったものです。
ニコンD300 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/2000秒 ISO200 トリミング 2月25日 静岡市
『ブログランキング』に挑戦中です。
下の緑色の四角をクリックして下さい。
クリックするとこのブログが今「何位」かも分かります。
皆様の応援クリックが次へのエネルギーとなります。
最近のコメント