今のうち
《お知らせ》
楽しみにしていた船越公園探鳥会も、雨で中止となりました。
あの雨の中を、それでも何人かの方が集まって頂いたという事で、熱心な方々の希望に添えず、本当に申し訳ありませんでした。
代わりに14日(日)『かわせみのお楽しみ探鳥会』を行いますので、よろしければご一緒に探鳥しましょう。
集合は船越公園駐車場に午前9時
終了は午前11時頃(予定)
「野鳥の会」とは無関係の行事です。
どなたでも気楽にご参加ください。
参加費は無料ですが、保険は付きませんので、事故、怪我などのトラブル解決は自己責任でお願い致します。
ヒメウ
オオワシも貴重な鳥ですが、ヒメウも急激に少なくなっている鳥で、絶滅が心配されています。
以前なら普通に海岸のテトラの上で休んでいる姿が見られたのに、最近本当に見られなくなって来ました。
オオワシで皆が上を見ている時、下の海上には珍しくヒメウがそばに来ていました。
そばと言っても100m位はあったでしょうか。
海中から上がると魚をくわえて出て来る事もありました。
ヒメウも近い将来見る事が大変になるかもしれません。
ニコンD300 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/2000秒 ISO320 トリミング 3月05日 静岡市
『ブログランキング』に挑戦中です。
下の緑色の四角をクリックして下さい。
クリックするとこのブログが今「何位」かも分かります。
皆様の応援クリックが次へのエネルギーとなります。
「お知らせ」カテゴリの記事
- 7月7日 写真展スタート(2022.07.07)
- 6月30日 写真展のお知らせ(2022.06.30)
- 5月31日(2)初記録(2022.05.31)
- 4月11日 写真展のお知らせ(2022.04.11)
- 写真展のお知らせ(2021.07.08)
「125 ヒメウ」カテゴリの記事
- 3月29日 アカエリ、カンムリ、ヒメウ、ミツユビ(2020.03.29)
- 飛んで、飛んで、ウ!(2018.06.12)
- 図書館を活用(2016.01.29)
- 人気出ないね(2013.01.29)
- 今のうち(2010.03.08)
かわせみさん、ごめんなさい
あの雨では中止に決まっているのに
出かけたばかりに余計な気を使わせてしまって
それは置いといて
ありがとうございます。
てるてる坊主にたよらず
14日はきっと渓雨が晴れさせて見せます。
投稿: けいう | 2010年3月 8日 (月) 20時05分
けいうさん、こんばんは。どうやら私は『雨男』のようです
今度の日曜日は私一人でもやるつもりでいた物です。探鳥散策にお付き合いをして頂く様なものです。
れば写真を撮りに行きたくなっちゃうかもしれませんね。その下見のつもりです
投稿: かわせみ | 2010年3月 8日 (月) 21時20分
こんばんは
ヒメウ初めて拝見致しました(**)
海もかなり澄んでいて綺麗ですね~
自分もたまにはカワセミ以外の海鳥撮影挑みたくなりました
投稿: さく | 2010年3月 9日 (火) 21時53分
さくさん、こんばんは。ヒメウも平成18年発表の「レッドリスト」ではオオワシ以上に絶滅が心配されるグループに分類されています。今まで普通に見られていた鳥も気付かないうちに居なくなってしまう事も考えられます。“普通”の鳥にも注目したいですね。
投稿: かわせみ | 2010年3月 9日 (火) 23時55分