気温の影響
ノビタキ
今年の春は気温の変動が激しいのですが、この異常な気温変動が渡りをする鳥たちにとって、どんな影響があるのか気になります。
ノビタキを今年初めて見たのは4月19日麻機遊水地でした。
去年は4月16日が初認。場所は麻機遊水地
一昨年は4月6日駿河区でした。
毎日鳥を見に行ける訳ではありませんから、空白の日がある訳ですが、ある程度の目安にはなると思います。
3年間の記録では物足りませんが、過去はスライドで撮影しているので、記録が書いてあるのを見ると94年4月19日、97年4月17日に撮影していました。
と云う事は、気温の乱高下の影響はあまり見られない様です。
ニコンD300 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/250秒 ISO1000 トリミング 4月24日 静岡市・麻機(あさはた)遊水地
『ブログランキング』に挑戦中です。
下の緑色の四角をクリックして下さい。
クリックするとこのブログが今「何位」かも分かります。
皆様の応援クリックが次へのエネルギーとなります。
最近のコメント