林の中から
ミソサザイ
山の林道を車で走行中、林の中から聞きなれない声
声は近い、何処かこの辺りで鳴いているはず。
声の主を確認する為、車を止めて声の方へ歩いていく。
その場でしゃがんで視線を下げて見る
「居た!」
10m程の所にある切り株の上で小さなミソサザイが鳴いている。
目線が合った途端に声の主は少し場所を移動した。
普段聞くミソサザイのさえずりとはだいぶ違う鳴き方だ。
早速カメラを出して撮影開始。
ISO400で絞りF4 1/15秒
フイルム時代、私はベルビア(ISO50)を多用していたから、この条件なら1/2秒だ。1/15秒ならまずまずと言える。
今ならデジタルだからISO感度を上げてSSを早くする事も簡単に出来ますが、特殊な表現を狙う場合以外は、出来るだけ低感度で撮りたい。
ブレボケしたら元も子もないカモ
ニコンD300 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/15-1/80秒 ISO400 トリミング 三脚ジッツオGT5541LS 雲台マンフロット516 7月25日 静岡市
『ブログランキング』に挑戦中です。
下の緑色の四角をクリックして下さい。
皆様の応援クリックが次へのエネルギーとなります
いつも応援ありがとうございます
最近のコメント