軽快に
ホウロクシギ
新しいレンズを手に入れました
そのレンズのテストも兼ねて、ネタ探しに出掛けました
先月ホウロクシギを見付けた場所に、またホウロクシギが居ました。
同一個体かどうか、それは分かりません
子供に追いかけられていましたが、そんなに遠くへ飛んで行く事も無く、この場所が気に入っている様子でした。
飛び立ちの瞬間を撮る事が出来ました。
新しいレンズはAiニッコール600mmF5.6
知り合いから安く譲って頂きました。
今使っているレンズ600mmF4と、同時代のマニアルフォーカスのレンズです。
わずか一絞りの差ですが、大きさも重さも半分以下
三脚も小さく軽くなり、身動きが軽快になった事が一番嬉しい事ですね
ニコンD300 Aiニッコール600mmF5.6 絞り開放 1/1600秒 ISO200 トリミング 三脚・雲台:スリック 10月11日 静岡県
『ブログランキング』に挑戦中です
下の緑色の四角をクリックして下さい
何も出ませんが、私のやる気
になります
応援よろしくお願いします
《お知らせ》
「日本野鳥の会・静岡」のホームページアドレスが変わっております。
新アドレスhttp://sankouchou.web.fc2.com/
リンクを貼って頂いている方は新しいアドレスに変更をお願い致します。
「231 ホウロクシギ」カテゴリの記事
- 3月30日 続・ホウロクシギ(2022.03.30)
- 3月29日 ホウロクシギ(2022.03.29)
- 5月3日(2)ホウロクシギ(2021.05.03)
- 4月27日 ホウロクシギ(2021.04.27)
- ホウロクシギ(2015.08.19)
おはようございます。
このレンズをデジカメで使った写真を初めて見れました(笑)。
長い間眠らせてしまっていたレンズですので、陽の目を見れて喜んでいることでしょう。
かわせみさんの戦力になることを願っております。
投稿: rainbow | 2010年10月12日 (火) 08時04分
親切に名前や解説付きなので、全く知識のない私でも、楽しむ事が出来ます。
ほんのお返しに、緑の四角をクリック!益々やる気
投稿: 和風里 | 2010年10月12日 (火) 11時31分
すんごい。。模様。。なんか圧倒されました。。
投稿: jazzmaine | 2010年10月12日 (火) 18時12分
こんばんは。
きのうはいろいろ面倒をかけほんとにありがとう
ございました。
ほうろくしぎの飛び立つところ、こんなだったんですね。
私のものはちゃぼがゴミをあさっているようにしか
見えないです(笑い)
毎日のブログ更新たいへんでしょうが楽しみにしています。
投稿: なかやま | 2010年10月12日 (火) 18時25分
かわせみさん、こんばんは。新しいレンズ。おめでとうございます。今までにもましてすてきな写真を見せていただけるのを楽しみにしています。
投稿: けんけん | 2010年10月12日 (火) 20時54分
ホウロクシギさん、繊細な羽模様ですね


新しいレンズ、いいですね
お写真、ますます楽しみにしております
投稿: クシネ | 2010年10月12日 (火) 21時15分
rainbowさん、こんばんは。
レンズを安く譲って頂き感謝です。
rainbowさんが今迄大切に使っていたのに、いきなり潮風に晒しての撮影に酷使してしまいましたが、私の常用レンズとして、これからも大切に使わせて頂きます。
投稿: かわせみ | 2010年10月12日 (火) 22時21分
和風里さん、こんばんは。


コメント、応援クリックをありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します
投稿: かわせみ | 2010年10月12日 (火) 22時26分
jazzmaineさん、こんばんは。
一見地味に見える鳥の方がかえって、一枚一枚の羽の模様は複雑で美しい物が多い様に思います。
投稿: かわせみ | 2010年10月12日 (火) 22時28分
なかやまさん、こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
>チャボがゴミをあさっている様にしか見えない
確かに少し離れるとそんな感じカモ
いきなり色々な鳥と出会えたのはラッキーでしたね。
これからも仲良くお願い致します
投稿: かわせみ | 2010年10月12日 (火) 22時33分
けんけんさん、こんばんは。
新しく手に入れたレンズも古い時代のレンズですが、小さくて軽い事が何よりです。撮影に行く時も軽い気持ちでレンズを持って行けます。
投稿: かわせみ | 2010年10月12日 (火) 22時37分
クシネさん、こんばんは。
新しい機材が手に入ると、気分も変わりますね。今迄と違う写真が撮れそうな期待感があります。そのワクワク感が大事ですね
投稿: かわせみ | 2010年10月12日 (火) 22時40分