旅の疲れ
ホウロクシギ
シギチを求めて、シギチがよく入る海岸を覗いてみたが何も居ない。
風も強いし、波も高い
鳥はみんな何処かへ避難しているのだろうか?
諦めて車へ戻ろうとした時、沖の方から大きな鳥が飛んで来た
ホウロクシギだ
早速撮影開始
やや近付いても、こちらを気にする風も無く、
やがて休憩のポーズに入ってしまった
ニコンD300 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/1250秒 ISO320 三脚ジッツオGT5541LS 雲台マンフロット516 9月26日 静岡県
『ブログランキング』に挑戦中です。
下の緑色の四角をクリックして下さい。
皆様の応援クリックが次へのエネルギーとなります
いつも応援ありがとうございます
「231 ホウロクシギ」カテゴリの記事
- 3月30日 続・ホウロクシギ(2022.03.30)
- 3月29日 ホウロクシギ(2022.03.29)
- 5月3日(2)ホウロクシギ(2021.05.03)
- 4月27日 ホウロクシギ(2021.04.27)
- ホウロクシギ(2015.08.19)
☆ ゜ + . こ ん に ち わ ゜ + . ☆
ちょこっと お久しぶりです♪
風も強くて 波も高いのに
そのような場所でも ひと休みできてしまうものなんですね (笑)
野鳥さんは ホント逞しいですね!!
ところで お話は変わりますが。。
わたしのブログに こちらのリンクを貼らせて頂きました
どうぞ 宜しくデス ・ ゜ : * (人´ω`*) ・ ゜ : *
投稿: 永彌 | 2010年10月 2日 (土) 12時53分
永彌さん、こんばんは。
野生はホントに逞しいですね。
リンクありがとうございます。
こちらもリンクを貼らせて頂きました。
よろしくお願いします
投稿: かわせみ | 2010年10月 2日 (土) 21時13分