カテゴリー

« 遅い紅葉狩り | トップページ | プレゼント »

反応の良いモデル

エナガ

この公園ではカラの混群とは時々出合いますが、

その中にエナガが入っている事は少ないので

エナガが居ると、それを中心に狙う事になります。

Dsc_5505

動きに落ち着きが無く(動きが活発)

Dsc_5631

丸見えの場所へ出ると更に動きが早くなるので

Dsc_5694

なかなか手ごわいモデルさんです。

Dsc_5508

ニコンD300 Aiニッコール600mmF5.6 絞り開放 1/200-1/400秒 ISO400 エナガ31はトリミングあり 三脚・雲台:スリック 12月19日 静岡市

『ブログランキング』に挑戦中です
下の緑色の四角をクリックして下さい

何も出ませんが、私のやる気になります

人気ブログランキングへ

応援よろしくお願いします

« 遅い紅葉狩り | トップページ | プレゼント »

466 エナガ」カテゴリの記事

コメント

かわせみ様
何時も読み逃げばかりで申し訳ありません。先月から撮りに行く機会が減ってしまいお会い出来ませんがお元気な様子でなによりです。
実は今日のブログでニュージーランドの翡翠の写真を出しました。参考に成りますでしょうか。

手ごわいと言いながら
しっかりかっこ良い姿態を撮ってらっしゃる
逆さまのなんて素晴らしい!
可愛いですわ!
鳥は警戒心が強いので、親しみも片思いの気分だが
カワセミ様の写真を見ると やはり可愛い!
実に素敵な生き物だと思いますわ

よし坊さん、こんばんは。
こちらこそ、読み逃げばかりで申し訳ありません。
よし坊さんのブログで取り上げられたカワセミの仲間はナンヨウショウビンの様に思います。日本でも石垣島や、西表島で観察例がある様ですが、極めて稀な事でしょう。

ひろぼさん、こんばんは。
お褒めのコメントありがとうございます。
動きが早いく、しっかりピントを合わせている時間が無いのが残念です

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 遅い紅葉狩り | トップページ | プレゼント »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ