暗い所で待って
クロジ
ごく地味な小鳥で、暗いところを好んで生活している様で、ほとんど人目に付く事がありません。
名前も「黒鵐」 「鵐」は「しとど」 「しとど」はホオジロ類の古名
「黒いホオジロ」 そのまんまです
でも、よく見ると微妙な色が混ざり合い、明るいところで見ればオシャレな色彩だと思うのですが、明るいところへはなかなか出てくれません。
上はメスで、黒い(灰色)部分はありません。
ニコンD300 Aiニッコール600mmF5.6 絞り開放 1/15-1/25秒 ISO400-800 8以外はトリミングあり 三脚・雲台スリック 1月30日 静岡市
『ブログランキング』に挑戦中です
下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックして下さい
何も出ませんが、私のやる気
になります
最近のコメント