ウチワもめ
何処がどう?
ウチワヤンマとタイワンウチワヤンマ
何処がどう違うのか!?
まず麻機遊水地ではおなじみのウチワヤンマ
次は最近目にする様になったタイワンウチワヤンマ
大きさはウチワヤンマが70~87mm
タイワンウチワヤンマが70~81mm
ウチワヤンマが一回り大きい
どちらにも腹部の後ろに団扇(うちわ)の様なふくらみがある。
ウチワヤンマの『団扇』部分には黄色い斑が有る。
タイワンウチワヤンマの『団扇』部分には黄色い斑が無く、『団扇』部分もやや小さい。
タイワンウチワヤンマ身体は小さいが気が強いのか、縄張りにウチワヤンマが近付くとスクランブル発進をして追い出しに掛かる。
今年はタイワンウチワヤンマの姿をよく目にします。
ウチワヤンマの姿は例年に比べ少なく感じます。
『団扇』を持った者同士。新旧の勢力争いが始まっているのでしょうか?
ニコンD300s Aiマイクロニッコール105mmF2.8 絞りF5.6-8 1/125-1/2000秒 ISO400 (白地署名はトリミングあり) 7月29・31日 静岡市・麻機(あさはた)遊水地
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
気に入って頂けましたら、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
« 主役はチョビットね | トップページ | 踊り食い »
「虫(トンボ)」カテゴリの記事
- 9月11日 ウスバキ カメ(2020.09.11)
- 8月7日 蝶の様に(2020.08.07)
- 8月2日 コフキ コムラサキ(2020.08.02)
- 7月19日 銀でいい(2020.07.19)
- 7月5日 3日目 コシアキトンボ(2020.07.05)
« 主役はチョビットね | トップページ | 踊り食い »
コメント