雨に濡れたよ
雨の日
雨の休日。それでも鳥撮りに出掛けました。
セイタカシギ
水の入った小さな休耕田の真ん中に佇むセイタカシギを発見。
窓を開けるだけで車の中に雨が吹き込むので、長時間レンズを出している事が出来ない。
サッと開けて、パッと撮る。
タマシギ
移動する為車のエンジンを掛けたら、畦の向こう側からタマシギが飛び出しました。
撮影後は車の中も、レンズも濡れていました
ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/800-1/1250秒 ISO400 (白地署名はトリミングあり) 豆袋 9月23日 静岡県
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
「かわせみフォトクラブ」に会員の作品をアップしました。ご覧下さい。
『ブログランキング』に挑戦中です
気に入って頂けましたら、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
「271 タマシギ」カテゴリの記事
「210 セイタカシギ」カテゴリの記事
- 8月28日 足長(2020.08.28)
- 5月2日 セイタカシギ アマサギ(2020.05.02)
- 渚にて(2019.09.13)
- 飛んでもキレイ(2019.09.06)
- 時代劇か?背高武士義(2019.08.28)
コメント