カテゴリー

« 幸せが来るのか? | トップページ | スピード勝負 »

そしてウンはついた

キクイタダキ

『幸せの青い鳥』が撮れれば、次にここで撮りたいのはキクイタダキです。しかし、このキクイタダキはいつも必ず出てくれるとは限らない様です。

出会えたらラッキー。写真まで撮れちゃったら『イタダキラッキー

今年の運試しには最高のモデルさんです。

Dsc_2268

それが、出てくれましたしかもどんどん近付いて来てくれます

Dsc_2009

興奮は最高潮

Dsc_2091

レンズの最短撮影距離よりも近くへ来てくれます。これも下がりながら撮らなければなりません。

Dsc_2258

撮っている時には回りを見るゆとりも無く、必死です

Dsc_2148

鳥が遠くへ去った後は身体の各所の痛みと快い疲れが残ります。

Dsc_2170

今年は更にウンが付いて来ました。
夢中で撮影している間にネコのフンを思いっ切り両足で踏みしめていた様です。

ウンが良いのかウンのつきなのか

帰りの車は、寒くてもヒーターはガマンでした

ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/500-1/1250秒 ISO200 (白地署名はトリミングあり) 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 1月2日 静岡市

(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい

『ブログランキング』に挑戦中です
気に入って頂けましたら、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします

人気ブログランキングへ

得点が上がり、私のやる気になります

« 幸せが来るのか? | トップページ | スピード勝負 »

438 キクイタダキ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 幸せが来るのか? | トップページ | スピード勝負 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ