水温む頃
色々
時期はずれますが、少し前。水温む頃。
堰堤の上で伸びをするカルガモ
1/1250秒 ISO200 3/24
川の中の石の上で休憩するツバメ
1/320秒 ISO400 4/20
何となく嬉しくて?ジャンプするコイ
1/2000秒 ISO200 5/6
こんな時しか出番の無い?カワセミ
1/1600秒 ISO200 3/30
カメラも修理から戻って来ました。「カメラの取り扱いには注意しましょう」何てビラが入ってたカメラの扱いには十分注意している積りですが、熱中するとカメラに無理を強いているのかもしれません。
ウ~~ムそうかな??
確かに皆から『シャッターの押し過ぎ』とは言われるけれど・・・・
さて、土曜日(18日)はお天気が良さそうです。
撮影に行けるか?行っても何が撮れるかは分かりません。
ワクワクする出会いを期待したいです
共通:ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 (白地署名はトリミングあり) 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 静岡市
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
気に入って頂けましたら、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
「383 カワセミ」カテゴリの記事
- 12月26日 カワセミ(2020.12.26)
- 12月7日(2) 遊水地の朝(2020.12.07)
- 11月24日 麻機遊水地の秋(2020.11.24)
- 11月19日 カワセミ(2020.11.19)
- 11月1日 カワセミ(2020.11.01)
「032 カルガモ」カテゴリの記事
「457 ツバメ」カテゴリの記事
- 2月24日(2)ツバメ(2021.02.24)
- 2月5日(2)飛燕(2021.02.05)
- 2月5日 ツバメ(2021.02.05)
- 1月21日(2)ツバメにセッカ(2021.01.21)
- 1月17日(2)ヒュルリ~(2021.01.17)
コメント