懐かしい顔・嬉しい顔
写真展最終日、懐かしい人に会う事が出来ました。
子供の頃一緒によく遊んだ『隣りのみーちゃん』です。
「私が誰か分かりますか?」と聞かれた時には正直、誰なのかさっぱり分かりませんでした。「昔、隣りに住んでいた・・・」と言われてすぐに頭に浮かんだのは、昔の「みーちゃん」の顔。しかし、50年近い歳月が流れていて、どうしても目の前に居る人の顔と、昔の「みーちゃん」の顔が重なりません。
話をしている内に昔の面影が見えてきました。子供だった私が、母や姉以外で最初に好きになった女性でした。毎日の様に一緒に遊んでいて、一番身近に居た女性だから当たり前の事かも知れませんが、「みーちゃん」以上に可愛い女の子は居なかったのです。
そんな片想いの「みーちゃん」が何とこのブログを見ていてくれ、写真展に足を運んでくれたのです。会えた事ももちろん大感激でしたが、何十年も会っていない幼馴染がこのブログを見ていてくれた事にも感動しました。改めてインターネットの凄さを感じ、ブログをやっていて良かったと思いました。
昼食で会場を留守にしている時には、「静岡市自然環境マップ」の時にお世話になった『K.M』さんが来てくれていた様です。お会いしたかったです。今日に限って、下の食堂へ行っていたのが悔やまれました。
『K.M』さん、これを見ていたらコメント下さい。お願いします。
閉幕間近には昔の職場の仲間や、鳥写真の大先輩『めるへんマスター』も駆けつけてくれました。
ここには一人一人書き切れませんが、会えて嬉しかった顔にいっぱい会う事が出来ました。御来場して下さった皆様、本当にありがとうございました。
お陰さまで来場者数も去年を上回る事が出来、来年の写真展に向け大きな励みになりました。
今日の鳥はシジュウカラ。
いつも元気に活発に動き回っています。
ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/250-1/1600秒 ISO200-400 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 静岡市
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい
)
『ブログランキング』に挑戦中です
気に入って頂けましたら、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします

得点が上がり、私のやる気
になります
最近のコメント