夏になると
トンボも出るよ
鳥は居るのですが、写真に撮れない。
暑さに負ける。
根性が足りない。
何と言われようが、何とも言われて無いけど
アマチュアの特権。
楽しく写真しましょう。
鳥が撮れなければ同じ飛んでいる物に、自然とレンズが向かいます
オニギンヤンマ:1/1600-1/2000秒 ISO200 6月15日
シオカラトンボ:1/250秒 ISO400 7月15日
共通:ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 (白地署名はトリミングあり) 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 静岡市
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
気に入って頂けましたら、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
「虫(トンボ)」カテゴリの記事
- 6月20日 ギンヤンマ(2025.06.20)
- 6月14日 ドラゴンフライ(2025.06.14)
- 8月28日 オオヤマトンボ(2024.08.28)
- 8月22日 ムシムシ(2024.08.22)
- 7月17日 トンボ(2024.07.17)
コメント