カテゴリー

« 朝日射す | トップページ | 望みは捨てるな »

探鳥会スタート

キンクロハジロ

12日はSBS「静岡バードウォッチング」を麻機遊水地で行いました。
当日は快晴の青空が広がり、もってこいの探鳥会日和

Dsc_3713

しかし、暑い

10月だと言うのに、日向では軽く30度は越えているでしょう。

Dsc_3738

日影の少ない遊水地ではこの暑さはこたえます。

Dsc_3946

この探鳥会もNHK時代から数えて、11年続いています。

10月は新しいメンバーも3名加わり、一人で指導するには更に大変な人数になっているので、今期も引き続き、目が良く、『おもてなし』上手なRINOさんに助手をお願いしています。

Dsc_3701

皆さん、珍しい鳥にはあまり興味は無く、自然の中を鳥を探しながらのんびり楽しく語りながら歩く事に、この探鳥会の楽しみを感じてくれている様です。

Dsc_3666

そんな素敵な人達が集まってくれているから、長く続けられていると思います。これが、毎回珍鳥を見なければ気が済まないなんて人の集まりであったら、半年も続けられないでしょう。

Dsc_3691

今日の写真は遊水地では珍しいキンクロハジロのオスです。キンクロハジロ自体はそんなに珍しい鳥ではありませんが、遊水地では何故か繁殖羽のキンクロハジロ♂の姿はあまり見られないのです。

探鳥会でも見られましたが、写真は下見の時に撮った物です。

ニコンD300s Aiニッコール600mmF5.6 絞り開放 1/400-1/800秒 ISO200 (白地署名はトリミングあり)三脚・雲台:スリック 10月12日 静岡市・麻機(あさはた)遊水地

(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい

『ブログランキング』に挑戦中です
気に入って頂けましたら、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします

人気ブログランキングへ

得点が上がり、私のやる気になります

« 朝日射す | トップページ | 望みは捨てるな »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

046 キンクロハジロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 朝日射す | トップページ | 望みは捨てるな »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ