カテゴリー

« 冠 | トップページ | 追跡劇 »

何処に上がる

カイツブリ

○○カイツブリが続いたので、今回はカイツブリ

Dsc_2207

ハジロカイツブリを待っている時、ハジロは近くに来てくれませんでしたが、カイツブリは近くへ来てくれました。

Dsc_2099

近くへ来てくれても、何をする訳でもありませんが、レンズを向けると、すぐに潜ってしまいます。

Dsc_2196

でも、やっぱり気になるのか、また近くへ浮上します。

Dsc_2243

この時には魚をくわえてすぐ目の前に上がりましたが、魚はあっと言う間に呑み込んでしまいます。

Dsc_2189

浮き上がって来る場所が分からないので、浮上する瞬間を撮るのは至難です。

ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/800秒 ISO200 (白地署名はトリミングあり) 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 11月2日 静岡市・麻機(あさはた)遊水地

(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい

『ブログランキング』に挑戦中です
気に入って頂けましたら、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします

人気ブログランキングへ

得点が上がり、私のやる気になります

« 冠 | トップページ | 追跡劇 »

062 カイツブリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 冠 | トップページ | 追跡劇 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ