ひそやかに
セッカ
広い河原で撮影中、目のいい『RINO』さんが、すぐ後ろに居たセッカを見付けてくれました。
何人もカメラマンが並んでいましたが、私も含めて皆さん、川の方ばかり見ていて、後ろは気にしていませんでした。
川にはミサゴが居て、それがいつ近くに来るか、そればかり見ていました。
この時期のセッカは声を出す事も少なく、こんな近くに居ても全く気付きませんでした。
この場所にはセッカが何羽か居て、ここで越冬するのでしょう。
夏には元気に鳴きながら飛び回っているので目立ちますが、冬はひそやかに河原の草原などで暮らしています。
ニコンD300 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/1250-1/4000秒 ISO200 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 11月22・23日 静岡市
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
「499 セッカ」カテゴリの記事
- 12月17日 セッカ(2024.12.17)
- 12月9日 セッカ(2024.12.09)
- 12月3日 2日の河口(2024.12.03)
- 11月14日 13日の鳥とクロトウゾクカモメ(2024.11.14)
- 10月16日 セッカ(2024.10.16)
コメント