親子でお風呂
キビタキ
昨日のSBS教室での講座です。一人でスライド(写真)2時間はさすがに大変でした。
毎年やっているので、そろそろネタ切れですね
ブログの方も大変ですが、同じ様な写真で何とかつないで行きます。
今日はキビタキの水浴び。
親が水浴びを始めると、いつの間にか子供も水浴びをしていました。
親以上に派手に水を跳ね飛ばして、ごきげんです。
さて、今日はご先祖様へのお参りの後、何処へ撮影に行きますかね
今年はお墓参りの後に、コウノトリやヤツガシラに出会っていますから
ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/15-1/40秒 ISO400 トリミング 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 6月28日 山梨県
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
「558 キビタキ」カテゴリの記事
- 10月15日 黄色くないけど(2020.10.15)
- 10月10日(2) きび(2020.10.10)
- 10月7日 黄色と青そして事故(2020.10.07)
- 9月27日 秋の渡り 3(2020.09.27)
- 6月10日 写真展案内(2020.06.10)
コメント