カテゴリー

« | トップページ | 赤色型発進! »

旅のムナグロ

ムナグロ

田んぼに居るムナグロを発見。周りを見ると何羽か居るのに気付いた。

Dsc_7847

車の中からレンズを出して撮影していると、何に反応したのか、こちらに向かって飛び立った。

Dsc_7851

毎度の事ながら、車の中から飛んでいる鳥を追うのは体がきつい。

Dsc_7852

また、10羽程の群れの中から何処を狙うのかも迷う。

Dsc_7856

今回はこの一羽に狙いを絞って、追い掛けた。

Dsc_7858

と言うか、この子が偶然入って来てくれただけ。

Dsc_7862

追うのもここまでで、体がねじれて追えない。

Dsc_7864

10羽程の群れは田んぼ一枚向こうへ降りた。

降りるところも撮りたいと思ったが、ファインダーに入れる前に田んぼに降りてしまい、撮影は叶わなかった。


ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/1000秒 ISO400 (白地署名はトリミングあり) 豆袋(車内より撮影) 9月13日 静岡県

(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい

『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします

人気ブログランキングへ

得点が上がり、私のやる気になります

« | トップページ | 赤色型発進! »

197 ムナグロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« | トップページ | 赤色型発進! »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

静岡バードウオッチング

kaimono

  • 識別に便利な写真図鑑
  • 野鳥撮影をされている人、これから始めようとしている人。全てに読んで欲しい。
  • 『かわせみ』の新レンズ
  • 『かわせみ』愛用のカメラ
  • 世界の68種の鷲の写真集 素晴らしい写真と解説 鷹が無いのが残念
  • 野性を撮り続けた久保敬親氏の集大成。麻機でコウノトリ、キジなどを一緒に撮影しました。
  • 見やすくなりました
  • 鳥に負けない 勉強しよう
  • お手軽に鳥撮り
  • 感動の一冊
無料ブログはココログ