カテゴリー

« 反映 | トップページ | 飛鱶 »

飛鯱

ハリオアマツバメ

ハリオアマツバメを見るとシャチを連想します。

Dsc_9970

白と黒のパターンが何となくそれを連想させるのかもしれません。

Dsc_9346

青い空を猛スピードで飛ぶ大空のハンター

Dsc_9501

狙われる小さな虫にとっては恐怖の存在でしょう。

Dsc_9542a

たまには下の写真の様な失敗もあるのかもしれませんが、

Dsc_9541

最初の一撃をかわしても、次の攻撃はかわす事が出来ないでしょう。

それとも、ハリオの方は逃した獲物に未練は無く、次の獲物に狙いを定めているかもしれません。

コンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/4000秒 ISO200 トリミング 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 10月03日 静岡市

(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい

『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします

人気ブログランキングへ

得点が上がり、私のやる気になります

« 反映 | トップページ | 飛鱶 »

191 ハリオアマツバメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 反映 | トップページ | 飛鱶 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ