カテゴリー

« 旅立つ前に | トップページ | 黄色い水面で »

金と錫

キンクロハジロスズガモ

山に囲まれた小さな池にキンクロハジロとスズガモが入っていました。

2羽のキンクロ(右2羽)とスズガモ(左)が1羽。

Dsc_4170

まだ冬羽・エクリプスで、色は生殖羽の様にハッキリしません。

Dsc_4093

Dsc_4095

Dsc_4096

池の対岸まで泳いで行き、向きを変えこちらに向かって水面をダッシュ!

Dsc_3855

淡水ガモは助走無しで水面からいきなり飛び立てますが、

Dsc_3856

潜水ガモは助走無しでは飛び立てません。

Dsc_3869

こちらに向かって飛んで来て、池を半周して再び池に舞い降りました。

Dsc_3873

カモの種類もだいぶ増えて来ました。

年を越える頃になると、ほとんどのカモがきれいな繁殖羽になります。

ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/640-1/1250秒 ISO400 (白地署名はトリミングあり) 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 10月24日 静岡市

(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい

『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします

人気ブログランキングへ

得点が上がり、私のやる気になります

« 旅立つ前に | トップページ | 黄色い水面で »

046 キンクロハジロ」カテゴリの記事

047 スズガモ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 旅立つ前に | トップページ | 黄色い水面で »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ