似たもの同士
ハイタカ
28日(土)は最高の撮影日和。
久々の好天の休日に気持ちは焦り、鳥撮りに回りたい所が一杯。
午前中はほとんど何も撮れないまま時間だけが過ぎ、午後はいつもの遊水地へ。
何か撮らなければと言う事で、ミコアイサの所で撮影中、頭上に現れた猛禽。
思わず『オオタカ』と言ってしまいました。
実は先週もここでオオタカを撮影していたので、同じ個体が出たものと早とちり
家に帰ってPCのモニターで確認するとハイタカでした。
オオタカ
こちらが先週同じ場所で撮影したオオタカ。
尾羽が換羽の為か、妙な形になっています。
この時期に撮った、他のオオタカ(若)の写真を見ると、同じ様に尾羽が変な形になっている者がありました。
これから猛禽のシーズンが来ます。
楽しみですね。
ハイタカ:1/2500秒 11月28日
オオタカ:1/1600秒 11月22日
共通データ:ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 ISO200 トリミング 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 静岡市・麻機遊水地
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
最近のコメント