ジョウビタキ
ジョウビタキ
紅梅に朝の光が当たって来ました。
光が当たれば順光よりも逆光から狙うのが好き。
うるさい影が気になったら、日陰に避難。
日陰は色温度が高いので色が青くなりますが、これも私の好み。
華やかな花の中に有って、何か寂し気な雰囲気を醸し出してくれます。
黄色いボケはロウバイ
ピンクの花は河津桜
此処の河津桜も2010年頃に植えたもので、年々花の色が薄くなって行く様ですが、山影にひっそりと咲いている感じが好きです。
ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/100-1/250秒 ISO200 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 2月7日・11日 静岡市
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
« にこにこニコジロー | トップページ | 喧嘩? »
「540 ジョウビタキ」カテゴリの記事
- 4月7日 4月5日の事(2025.04.07)
- 4月2日 ヒタキ類を探す(2025.04.02)
- 3月4日 Z50Ⅱ試運転(2025.03.04)
- 2月8日 帰って来た(2025.02.08)
- 1月10日 9日の四工区(2025.01.10)
« にこにこニコジロー | トップページ | 喧嘩? »
コメント