居てくれる間に
ジョウビタキ
この冬は全体的に冬鳥が少なく、遊水地でも鳥が少なくてとても寂しい感じです。
ジョウビタキも少なく感じます。
特にオスの姿が少ない様に感じますが、これは私が回る場所だけの事でしょうか。
あと一ヵ月もすると、ジョウビタキも渡って行き、姿も見られなくなります。
今回選んだ写真は何故かみんな同じ向きの物ばかりでした。
ニコンD300s Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/250-1/320秒 ISO200 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 2月6日 静岡市
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
「540 ジョウビタキ」カテゴリの記事
- 4月7日 4月5日の事(2025.04.07)
- 4月2日 ヒタキ類を探す(2025.04.02)
- 3月4日 Z50Ⅱ試運転(2025.03.04)
- 2月8日 帰って来た(2025.02.08)
- 1月10日 9日の四工区(2025.01.10)
コメント