こんな事も
ミサゴとボラ
今日もミサゴの飛び込みに間に合いません。
機材を担いで撮影ポジションに向かって歩いていると、それまで高空を旋回していたミサゴは降下に入り、慌てて機材を地面に置いて、レンズを向けた時にはミサゴは既に水の中。
ピントはかなり手前に来ていますが、慌てて覗いたファインダーではミサゴに合っている様に見えているのです。
ミサゴの後ろ姿を追いながら、それでもシャッターを切り続けます。
すると手前の水面からボラが飛び出しました。
さらわれて行く仲間を見送る様にジャンプ!
こんなシーンは狙っても撮れる物ではありません。
偶然飛び出した手前のボラにピントを合わせる事など出来るはずも無く、撮っている時にはミサゴを追うのに夢中で、手前でボラが跳ねたのは分かっていましたが、ピントは大きく外れていると思っていました。
ニコンD300s Aiニッコール600mmF4(N) 絞りF5.6 1/3200秒 ISO320 (白地署名はトリミングあり) 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 10月23日 静岡市
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
« やっぱりカワセミ | トップページ | 草むらから »
「339 ミサゴ」カテゴリの記事
「魚」カテゴリの記事
« やっぱりカワセミ | トップページ | 草むらから »
コメント