何処にでも
そこのけ、そこのけ
シジュウカラが折れた枯れ枝の先をのぞき込んでいました。
そこへ猛然と飛び込んで来たのはコゲラです。
『オラ、オラ!そこどけ、そこどけ』
すごい勢いでシジュウカラを追い立てた割には、この場所にはあまり興味が無い様で、すぐに移動。
ただシジュウカラを追い立てるのが目的だったようです。
シジュウカラとは混群となって一緒に行動する事が多いのですが、
ニコンD500 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/3200秒 ISO400 (白地署名はトリミングあり) 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 2017年 3月19日 静岡市・麻機(あさはた)遊水地
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
「390 コゲラ」カテゴリの記事
- 12月16日 コゲラ(2021.12.16)
- 10月21日 コゲラ(2021.10.21)
- 5月5日 こどもの日だ(2021.05.05)
- 2月16日 キツツキ(2021.02.16)
- 1月23日 ゴチャゴチャ(2021.01.23)
「445 シジュウカラ」カテゴリの記事
- 12月10日(2)小鳥(2022.12.10)
- 11月24日 小鳥たち(2022.11.24)
- 10月28日 色々(2022.10.28)
- 3月24日 シジュウカラ(2022.03.24)
- 2月23日 梅園の鳥(2022.02.23)
コメント