混群
群飛
土日に雨が続きます。
シロチドリを中心とした混群。ハマシギとメダイチドリの姿も見られます。
木曜日にお休みをいただきました。
首の後ろまで白い線が回って見えるのがシロチドリ。白く見えないのがメダイチドリ(中央の2羽)。クチバシが長いのがハマシギ(後ろの方に3羽)。
お天気は良かったのですが、思ったほどの鳥との出会いはありませんでした。
シロチドリとハマシギ。
最後に回った大きな川の河口でシギチドリの群飛に出会いました。
此処はハマシギの群れ。
群飛と言っても、二つの群れを合わせて100羽前後の群れでした。
ニコンD500 Aiニッコール600mmF4(N) 絞りF5.6 1/2500-1/3200秒 ISO400 トリミング 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 2017年10月26日 静岡市
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の緑色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
最近のコメント