彩り鳥 2
色々
ジョウビタキ
メジロ
ヤマガラ
アオジ
コゲラ
今夜(8日)は血圧のせいか頭が痛い。
早く寝る事にする。
ニコンD500 Aiニッコール600mmF4 絞り開放 1/160-1/400秒 ISO400 (白地署名はトリミングあり) 三脚:ジッツオGT5541LS 雲台:マンフロット516 2018年12月24日25日 静岡市
(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。記事に戻る時には左上の「戻る」または「←」をクリックして下さい)
『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の青色の四角を“ポチッ”とクリックお願いします
得点が上がり、私のやる気になります
「390 コゲラ」カテゴリの記事
- 12月16日 コゲラ(2021.12.16)
- 10月21日 コゲラ(2021.10.21)
- 5月5日 こどもの日だ(2021.05.05)
- 2月16日 キツツキ(2021.02.16)
- 1月23日 ゴチャゴチャ(2021.01.23)
「540 ジョウビタキ」カテゴリの記事
- 1月18日 冬の小鳥(2023.01.18)
- 12月21日 昨日出合った鳥達(2022.12.21)
- 12月10日(2)小鳥(2022.12.10)
- 11月29日 水浴び(2022.11.29)
- 11月24日 小鳥たち(2022.11.24)
「442 ヤマガラ」カテゴリの記事
- 1月18日 冬の小鳥(2023.01.18)
- 6月7日 ヤマガラ(2022.04.07)
- 7月25日 幼い(2021.07.25)
- 5月5日 こどもの日だ(2021.05.05)
- 4月8日 新緑の公園 (2021.04.08)
「485 メジロ」カテゴリの記事
- 12月21日 昨日出合った鳥達(2022.12.21)
- 11月29日 水浴び(2022.11.29)
- 10月28日 色々(2022.10.28)
- 3月8日 梅メジロ(2022.03.08)
- 2月16日 花とメジロ(2022.02.16)
「624 アオジ」カテゴリの記事
- 12月30日 今年もあと少し(2022.12.30)
- 11月23日 ホオジロの仲間(2022.11.23)
- 11月6日 アオジとクロジ(2022.11.06)
- 10月28日(2) クロジ アオジ(2022.10.28)
- 1月24日 ホオジロの仲間(2022.01.24)
今晩は。
ヤマガラとメジロの並んだカットは
管理者さんも ビックリしませんでした?
調べたら 同じスズメ目と なっていました。
仲間と思い 親近感を 持つんでしょうか?
投稿: ピリンダ | 2019年1月 9日 (水) 18時48分
ピリンダさん、こんばんは。
ヤマガラ、メジロ、シジュウカラ、エナガ、コゲラなどは冬には混群と言って、いくつかの違う種類の鳥が一緒に行動しています。
スズメ目はとても大きなグループで現生鳥類約1万種の半数以上の6200種がスズメ目になります。
投稿: かわせみ | 2019年1月 9日 (水) 20時47分