カテゴリー

« 3月28日に撮ったモノ | トップページ | どうせなら »

カールがステキ

本日2本目のアップです。

エナガ

桜が咲き、新緑が芽生え、春爛漫の里山公園。

花見客に混じってブラブラしていると頭の上からエナガの鳴き声。
見上げるとやっぱり可愛いエナガがいました。

エナガ239

尻尾がクルッとカールしています。
以前はこれをただの『寝癖』だろうと思っていました。

エナガ240

「エナガの一生」(松原卓二 著)を読んで知りました。
これは狭い巣の中で一生懸命卵を抱いていて出来るクセだと。 (この本はエナガ好きはもちろん、このブログを見て頂いている人にぜひ読んで頂きたいお勧めの本です)

エナガ241

この子も何処かで一生懸命卵を抱いていて、相方と交代で外に出て来たのでしょう。
無事に沢山の子供を巣立ちさせ、子供達の可愛らしい姿を見せて欲しいですね。

ニコンD500 タムロン100-400mmF/4.5-6.3 Di VC USD(400mm) 絞りF7.1 1/2500秒 ISO800 トリミング 2019年3月31日 静岡市

(画像の上でクリックすると写真が大きく表示されます。元に戻るにはパソコン画面上方に出た「タブ」=「見出しの様な物」の×をクリックして下さい)

『ブログランキング』に挑戦中です
『見たよ!』と、下の四角(鳥写真)を“ポチッ”とクリックお願いします。ランキング画面になりますが、その表の中の「かわせみのひとりごと」をクリックしていただければ元のブログ画面に戻ります。


鳥ランキング

得点が上がり、私のやる気アップになります

« 3月28日に撮ったモノ | トップページ | どうせなら »

466 エナガ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 3月28日に撮ったモノ | トップページ | どうせなら »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ