歩いて出会い
色々な出会い
ルリビタキ
ジョウビタキとの出会いは遅かったのに、ルリビタキには早く出会えました。
本当に一瞬の出会いで、かろうじて撮れた一枚です。
カケス
歩いていると大きな声で警戒の声をあげます。
ドングリをくわえて一瞬振り返ってくれました。
シジュウカラ
愛嬌の良いシジュウカラはそばには来てくれますが、丸見えの所へは出てくれませんでした。
メジロ
シジュウカラと一緒に行動していました。相変わらずすばしっこい。
アオジ
土手を歩いているとずっと声はしていて、草の間にチラチラと見えてはいましたが、最後にようやく素っ頓狂なところを撮らせてくれました。
おまけのカメ
光が当たっている水面に『出目カメ』がのんびり浮かんでいました。
ニコンD500 タムロン100-400mmF/4.5-6.3 Di VC USD(200-400mm) 絞りF7.1-8 1/160-1/400秒 ISO400-1600 トリミング 2019年11月7日 静岡市
「536 ルリビタキ」カテゴリの記事
- 3月9日 ルリビタキ(2022.03.09)
- 2月26日 ミスターブルー(2022.02.26)
- 2月22日 ロウバイと(2022.02.22)
- 2月21日 花とシャッターは遅かった(2022.02.21)
- 2月17日 ルリビとロウバイ(2022.02.17)
「445 シジュウカラ」カテゴリの記事
- 12月10日(2)小鳥(2022.12.10)
- 11月24日 小鳥たち(2022.11.24)
- 10月28日 色々(2022.10.28)
- 3月24日 シジュウカラ(2022.03.24)
- 2月23日 梅園の鳥(2022.02.23)
「485 メジロ」カテゴリの記事
- 12月21日 昨日出合った鳥達(2022.12.21)
- 11月29日 水浴び(2022.11.29)
- 10月28日 色々(2022.10.28)
- 3月8日 梅メジロ(2022.03.08)
- 2月16日 花とメジロ(2022.02.16)
「624 アオジ」カテゴリの記事
- 12月30日 今年もあと少し(2022.12.30)
- 11月23日 ホオジロの仲間(2022.11.23)
- 11月6日 アオジとクロジ(2022.11.06)
- 10月28日(2) クロジ アオジ(2022.10.28)
- 1月24日 ホオジロの仲間(2022.01.24)
「427 カケス」カテゴリの記事
- 5月18日 カケス(2020.05.18)
- 歩いて出会い(2019.11.10)
- 思い出さなくてもいいのに(2017.02.21)
- 少ないなりに(2015.12.23)
- どうして見付ける(2013.03.02)
「動物」カテゴリの記事
- 1月15日(2)続・リス(2023.01.15)
- 1月15日 リス(2023.01.15)
- 12月25日 リス(2022.12.25)
- 11月11日 シカ近し(2022.11.11)
- 10月13日(2)水洗だし(2021.10.13)
コメント