昨日、今日、明日のジョー
ジョウビタキ
昨日、今日、明日。ジョウビタキにはいつも癒されています。
私が野鳥に興味を持つきっかけを作ってくれたのがジョウビタキでした。
スズメとカラスくらいしか知らなかった小学生の頃、家の近くの電線に止まっていたジョウビタキ(名前はまだ知らない)を見た時に、その美しさのとりこになりました。
『こんなにきれいな鳥がいるんだ!しかもこんな近所に』
それは野鳥の美しさに目覚めた瞬間であり、身近にこんなきれいな鳥が居る事を発見したうれしさと同時に何故か誇らしさを感じた瞬間でした。行き過ぎる大人たちに『あそこにきれいな鳥がいるよ』と教えていました。
それは子供心にも、こんなにきれいな鳥が居る自然が此処にはまだあるんだと感じたのかもしれません。
ニコンD500 タムロン100-400mmF/4.5-6.3 Di VC USD(400mm) 絞りF7.1 1/125-1/400秒 ISO400 2019年12月12日から25日 静岡市
「540 ジョウビタキ」カテゴリの記事
- 4月7日 4月5日の事(2025.04.07)
- 4月2日 ヒタキ類を探す(2025.04.02)
- 3月4日 Z50Ⅱ試運転(2025.03.04)
- 2月8日 帰って来た(2025.02.08)
- 1月10日 9日の四工区(2025.01.10)
コメント