カテゴリー

« 2月29日 カワセミ | トップページ | 3月1日 虫を捕る »

3月1日 キセキレイ

キセキレイ

キセキレイはスマートでとてもキレイな鳥なので、近くへ来てくれれば大歓迎です。

Dsc_1931

Dsc_1941

Dsc_2219

Dsc_2029

Dsc_2288

Dsc_2347

ニコンD500 Aiニッコール600mmF5.6(MF) 絞りF5.6 1/2500秒 ISO400(白地署名はトリミングあり)三脚:スリック 雲台:マンフロット502 2020年2月23日 静岡市

« 2月29日 カワセミ | トップページ | 3月1日 虫を捕る »

573 キセキレイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2月29日 カワセミ | トップページ | 3月1日 虫を捕る »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

静岡バードウオッチング

kaimono

  • 識別に便利な写真図鑑
  • 野鳥撮影をされている人、これから始めようとしている人。全てに読んで欲しい。
  • 『かわせみ』の新レンズ
  • 『かわせみ』愛用のカメラ
  • 世界の68種の鷲の写真集 素晴らしい写真と解説 鷹が無いのが残念
  • 野性を撮り続けた久保敬親氏の集大成。麻機でコウノトリ、キジなどを一緒に撮影しました。
  • 見やすくなりました
  • 鳥に負けない 勉強しよう
  • お手軽に鳥撮り
  • 感動の一冊
無料ブログはココログ