カテゴリー

« 5月16日(2) キビタキ | トップページ | 5月18日 カケス »

麻機の野鳥 40 オオヨシキリ

麻機の野鳥 40

オオヨシキリ Great Reed Warbler
Acrocephalus arundinaceus

スズメ目 ヨシキリ科

全長:18-19cm

麻機では夏鳥として4月中旬ころに繁殖の為渡って来る。

00522_1

以前は麻機の夏を代表する様な鳥だったが、最近では渡来数も減っていて、遊水地の夏も寂しくなっている。

0157_3

上の二枚は20年前フイルム時代に撮ったもの。以下はデジタルになってからの物。

Dsc_1233

数が多かった頃にはうるさい程の鳴き声で、近くに姿を見せてもレンズを向ける事も無かった。

Dsc_1923

目つきが悪く、時に卑しい表情を見せるので、あまりレンズを向ける気にならない鳥だった。

Dsc_2218_20200513214201

勿論可愛い表情を見せてくれる事もあるので、好き嫌いはもとより好みの問題だ。

Dsc_2448_20200513214201

Dsc_3299

今でははるか彼方に、目を凝らさなければ見えない様なところでも、出てくれれば喜んで撮っている。

Dsc_2465

Dsc_2364

下手をすれば撮れないままに夏が終わってしまう事もある。

Dsc_6222

本来ならこれからが一番オオヨシキリが騒がしい時期なのだが、今年の夏はどうだろうか。

« 5月16日(2) キビタキ | トップページ | 5月18日 カケス »

000 麻機の野鳥」カテゴリの記事

492 オオヨシキリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 5月16日(2) キビタキ | トップページ | 5月18日 カケス »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ