10月12日 鼻曲がり
イソヒヨドリ
珍しく開けた河原に出て来たイソヒヨ君
何かを見付けて大興奮
見付けたのはカメムシ
イソヒヨ君思わずパクリ!
カメムシ君、すかさず一発!
鼻の悪いイソヒヨ君と言えども鼻先での一発はキツイ
一瞬のスキをついて逃げ出すカメムシ君
強烈な一発に目が霞むイソヒヨ君はカメムシを見失う
視覚に優れた鳥類も嗅覚はそれ程でも無いと言われています。
ほとんどの鳥は視覚に頼って食物を得ていますが、コンドルやハゲワシなどは嗅覚に頼って食物を探していると考えられています。
写真撮影データ:ニコンD500 タムロン100-400mmF/4.5-6.3 Di VC USD(400mm) 絞りF8 1/1600秒 ISO400 WB(晴天)トリミング 2020年10月3日 静岡市
« 10月11日(2) ヤマちゃん | トップページ | 10月13日 ぶり返し »
「549 イソヒヨドリ」カテゴリの記事
- 8月18日(2)イソヒヨドリ(2022.08.18)
- 3月3日 イソヒヨドリ(2021.03.03)
- 10月12日 鼻曲がり(2020.10.12)
- 4月20日 イソヒヨドリ(2020.04.20)
- 2月25日(2020.02.25)
コメント