10月7日 黄色と青そして事故
キビタキ
色の付いたキビタキも入って来た。
オオルリ
半分青いオオルリも時々姿を見せてくれる。
この日(4日)桟橋から転落するアクシデント。
幸い怪我も大した事なく、カメラも無事。
紅葉した桜にオオルリが止まり絶好のチャンス。
鳥から目を離さずに桟橋を慎重に進んでいて足を踏み外した。
此処の桟橋はデザインでジグザグに作ってある。
分かっているつもりだったがやはり歳か!?
転落の瞬間はスローモーション。
一瞬自分に何が起こったのか分からない。
気が付いたら地上でもがいていた。
カメラだけは地面に激突させない様に右手が浮いていたのには我ながらあきれた。
足が妙な形で落ちたので骨折を心配したが、こちらも何ともなかった。
落ちたというショックが一番大きく、オオルリも当然何処かへ飛んでしまった。
今日(5日)になっても異常は無いので大丈夫だろう。
仲間とも笑い話で済んで良かったと話した。
写真撮影データ:ニコンD500 タムロン100-400mmF/4.5-6.3 Di VC USD(400mm) 絞りF8 1/100-1/500秒 ISO800-1600 WB(晴天)トリミング 2020年10月4日 静岡市
« 10月6日 こさめ大き目 | トップページ | 10月8日 めぼそ »
「558 キビタキ」カテゴリの記事
- 10月15日 黄色くないけど(2020.10.15)
- 10月10日(2) きび(2020.10.10)
- 10月7日 黄色と青そして事故(2020.10.07)
- 9月27日 秋の渡り 3(2020.09.27)
- 6月10日 写真展案内(2020.06.10)
「561 オオルリ」カテゴリの記事
- 10月7日 黄色と青そして事故(2020.10.07)
- 10月4日 続・半分青い(2020.10.04)
- 10月3日 半分青い(2020.10.03)
- 5月8日 オオルリ(2020.05.08)
- 5月4日 オオルリ(2020.05.04)
本当にご無事で何よりでした。
投稿: OKCHAN | 2020年10月 7日 (水) 11時21分
OKCHANさん、こんばんは。
ありがとうございます。
これからも事故や怪我の無いように注意して行こうと、改めて思いました。
投稿: かわせみ | 2020年10月 7日 (水) 20時17分
僕よりズ〜ッと若いのに。
お気おつけ下さい。
投稿: よし坊 | 2020年10月 8日 (木) 20時00分
よし坊さん、こんばんは。
目が悪いとか、橋の形が悪いとか、鳥の出る位置が悪いとか、いろいろ言い訳をしていますが、やっぱり注意力と反射神経の衰えでしょうね。
動けなくなったら大変です。これからも気を付けたいと思います。
ありがとうございます。
投稿: かわせみ | 2020年10月 8日 (木) 20時46分